独学orスクール?|初心者小学生のプログラミング学習の始め方・進め方

プログラミング学習

プログラミング学習に関心がある保護者の皆さんへ。

初心者の小学生がプログラミングをどうやって学べばいいのか気になるところですよね。

今回は、プログラミング学習の進め方を記事にしてみました。

【AD】この記事には広告が含まれています。

PR

結論 最初は独学がおすすめ

えっ?何もわからないのにいきなり独学で大丈夫なの?と思われた方が多いと思います。

なぜ独学を進めるのか、その理由を説明していきますね。

まず、「子供が興味を持つかわからない」

お子さんが明確にやりたいこと、例えばゲーム作ってみたいとか、ロボットを動かしてみたいとかがあれば、最初からスクールにチャレンジしても良いと思いますよ。

ただ、親が子供の将来を思ってプログラミングを習わせたい場合、お子さんが興味を持つかわかりませんよね。

いきなりプログラミング教室に通わせても、子供が興味を持たなくて通わなくなったら月謝がもったいないです。

プログラミングスクールに通うとなると、月謝+(教室によりますが)年会費や教材費など合わせて、約4千円~数万円かかります。

もちろん各教室では、初心者への対応マニュアルが用意されてますし、そこは商売、少しでも子供たちがプログラミングに興味を持てるカリキュラムを準備しています。

ただ、全ての子供が必ずしも興味を示すとは限りませんよね

正直、親の気持ちとしては、たとえ子供が嫌がっても、せめて月謝を払った分だけでも通わせたくなりませんか?

それで、もし無理をして子供に「プログラミング嫌い」が始まったら後々困ることが起こります。

というのが、今後、学校教育でもプログラミング教育が本格化していく状況にあるからです。

2020年度から小学校、さらに段階的に中学校、高校へとプログラミング教育が必須科目として義務化され、2025年1月実施の大学共通テストから国立大学の受験には「情報Ⅰ」という受験科目が必須となります。

今後の子供の学習上、ここで挫折させては後々やっかいなことになりかねません

なので、全くの初心者で何をしたいのかわからない状態で、いきなり教室に通うのはリスクがあると私は思うのです。

このような理由から、最初は独学でアタリ(?)をつけて、子供が興味を持つか確認するためにも独学をおススメします。

じゃあ、独学ってどうすればいいの?って話になりますが…

独学で必要なものは、パソコンかタブレット端末とインターネット環境です。

次に必要なものは、学習用教材ですが、ネット上には、初心者~上級者に至るまでたくさんのプログラミング学習教材が無料で配信されています。

プログラミング初心者の小学生におすすめの教材は「Scratch(スクラッチ)」一択です。

Scratch - Imagine, Program, Share
Scratch is a free programming language and online community where you can create your own interactive stories, games, an...

スクラッチは、世界中の教育機関でも利用される信頼性の高い教材で、プログラミングの基本概念を理解するうえで、必要な知識を習得することができます。

もちろん無料で利用でき、日本語にも完全対応しています。

実際の操作は簡単で、パズルやブロック感覚で簡単なプログラミング操作を行って、アニメーションやゲームを作ります。

子どもの心理的には、プログラミングとはわからずに遊び感覚で操作できるため、知らず知らずのうちに基本を学べます。

まずは、これらの教材を使って、子供がプログラミングに興味を持つか試してみましょう。

もしわからないことが出てきたらどうするの?

当然そんな心配が出てきますよね。

スクラッチには、丁寧なチュートリアルが豊富に掲載されています。

またコミュニティーで他のユーザーと交流・情報交換ができるので、質問を投げかければ、回答してもらえる可能性があります。

さらに、人気のある教材なので、Youtubeなどでも解説動画がたくさんアップされていて、ネットを調べたら欲しい情報は、結構簡単に見つかります。

大切なのは親子で一緒にやることです。

独学で大切なことは、親子で一緒に楽しむことです。

パソコンやタブレットの使い方については、GIGAスクール構想で学校からパソコンやタブレットが配布され、授業で使っているので問題ないと思われます。

ただ、先に紹介したプログラミング教材は操作が簡単と言っても、初めて扱うには子供だけでは難しいことが出てきます。

使い方については、最初に親が覚えて、子供と一緒に始めることが理想です。

親自身がプログラミングを理解していなくても、子供と一緒に取り組むことでプログラミングの楽しさや面白さを共有できるようになります。

子供がプログラミングに興味をもったら

子供に、これから何をしたいのか、どんなことをしたいのかを聞いてあげてください。

そのタイミングでプログラミングスクールに入会するのか検討してみても遅くはないと思います。

スクールのおすすめは「デジタネ」。オンラインで習えるので場所や時間の制限がないのがメリットです。

また、マインクラフトなど複数のプログラミング講座が習い放題のサブスク制なので、初めてのプログラミングスクールには最適だと思います(料金もリーズナブルです)。

【AD】オンラインで学ぶ!小中学生向けプログラミング「デジタネ」

プログラミング学習の目的は、プログラミングの技術や知識の習得だけではなく、論理的思考力を持った人材の育成にあります。

これからの時代を担う子供たちには、ますます発達する情報化社会のなか生き抜く重要なスキルとし将来必ず役立ちます。

子供の未来を考えて、少しでも早い時期からプログラミング学習を始めることを検討してみてはいかがでしょうか。

PR